特例認定特定非営利活動法人

静岡県浜松市天竜区熊
■ 2024/12/18 特例認定NPO法人に認定されました
2024/9/27に「︎特例認定特定非営利活動法人の特例認定申請書」を提出し、
11/12に浜松市役所 市民部 市民協働 地域政策課の担当の方達の現地調査を耕本部事務所にて実施。
審査の結果、12/18付でで特例認定の承認をいただくことができました。
特例認定の有効期間は2027年(令和9年)12月17日までですが、
それまでに認定NPO法人の申請をして、2年以内に認定NPO法人となる事を目指していきます。
NPO法人の数は全国で49,582法人、その中で認定NPO法人は1,293法人で全体の2.6%です(2024/11/30資料より)。
認定NPO法人は「税制優遇が受けられる特別なステータス」を持つ法人と言えます。
認定を受けることで寄付を集めやすくなり、社会的信用も向上しますが、厳格な基準を満たす必要があり、
認定を維持するためにも継続的な適正運営が求められます。
このように、日本のNPO法人の中でも認定NPO法人は特に公益性が高く、
持続的に社会貢献が期待される団体と位置付けられています。
■ 2023/06/15 天竜東栄線(県道9号線)の通行止めについて
6月2日から3日にかけての豪雨で、くんまに通じる主要道である天竜東栄線の長沢地区で路肩崩落が発生し、
一部通行止めとなりました。
くんまへのアクセスとしては二俣〜船明〜横山経由となる横山熊線(県道295号線)経由か、
天竜東栄線の迂回路(芦窪経由)となります。
『リトルベア カフェ』や『道の駅くんま水車の里』はもちろんのこと、
健康長寿の邑くんまの「ノルディック・ウォーク in くんま」も通常通り営業・イベント開催しています!
少し遠回りになり、一部道幅の狭いところもありますが、ゆっくり安全運転でお越し下さい。
■ 2023/04/15 熊幼稚園旧園舎&園庭ががリトルベアとして生まれ変わりました。
昨年12月に浜松市と旧熊幼稚園について無償貸借契約を結び、
あらたにカフェや保育出来るスペースなどを設けるためのリフォーム工事を行い、
4月15日に「リトルベア カフェ」がオープンしました!
営業は週5日(火・水定休)11時〜16時です。
食事や飲み物などのメニューは『BISTROヒルマン』(中区板屋町)が監修・提供してくれます。
ハンモックもある広い園庭とウッドデッキもあり、
お子様連れやペット同伴でもゆっくり楽しんで頂けると思います。
お待ちしてます!
■ 2023/02/15 ホームページ開設しました。
昨年5月に設立・登録された特定非営利活動法人 耕のホームページが出来ました!
事業の柱の一つである旧熊幼稚園の改装工事も順調に進んでいます。
このホームページを通して、私たちの活動に関心を持ってもらえたら嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いします!